コンカフェって、危ないでしょうか?『コンセプトカフェ=メイド喫茶』みたいなお仕事のことですよね。
最近では経営者の逮捕が多いよ。求人の募集に問い合わせる前にコンカフェの現状をよく知っておこう。
安全だと思ってたのに…。詳しく教えてください!
Contents
コンカフェとは『コンセプトカフェ』の略です。
コンカフェで働く女の子をコンカフェ嬢と呼びます。
コンカフェ嬢は他のアルバイトと同じくお店が募集していれば16歳から働けます。
カフェ業態とバー業態があり、営業時間の違いなどがあります。
未成年から働けるのはカフェ業態となっている日中の時間帯のタイプです。
残念ながら、時給は一般のアルバイトと変わらずあまり稼げません。
1,000円〜1,500円が相場です。
2022年7月21日に秋葉原駅近くの路上で、コンカフェのオーナーが暴力団員を刺殺する事件が発生しました。
暴力団員による、みかじめ料の金銭トラブルが原因であったとメディアは伝えています。
元山口組系義竜会会長の竹垣悟氏(NPO法人「五仁會」)によれば事件の経緯を下記のように説明しています。
「山中氏は6代目山口組傘下の5代目國粹会幹部で、3次団体の組長とのことでした。秋葉原の喫茶店で話し合いを持って店を出た後、佐々木容疑者が持参した包丁で山中氏を刺した。佐々木容疑者がコンサルタントとして関係するコンセプトカフェ(コンカフェ)の売上金を山中氏に上納する・しないの件でトラブルになっていたようです」
引用元 : yahooニュース
このように表面化されていない、コンカフェオーナーと反社のつながりがあるようです。秋葉原のコンカフェは新宿から流れてきたとも聞いています。
もしオーナーが事件のような人物だったらと思うとゾッとしますね。
コンカフェ嬢がキャバクラ嬢のようにお客様へ接待を必要とする場合、風営法の営業許可をお店側が取る必要があります。
しかしながら、風営法を取得する業態は反社の恐れがあるということで、店舗を借りにくくなります。
また反社と関わらないように、店舗が入るビル全体で入居を禁止しているところもあります。
このような背景から、店舗を借りるときに接待なしのあくまで喫茶店という業態で契約をします。
いざ営業が始まると、コンカフェ嬢に接待と認識されるサービスを提供し問題が発生します。
こういった『偽装メイドカフェ』とよばれる店舗の経営者が逮捕されています。
下記では一斉摘発をうけた最近の事例です。
また、客引きも条例違反になるため、路上での客引きもかなり厳しくなっています。
最近では区と警察が協力して、違法客引きの撲滅をおこなう運動も起きています。
こちらはあまり表面化していませんが、お店によっては売り上げを上げるために裏オプ(お店のメニューに存在しない裏オプション)で客側がコンカフェ嬢を買う(売春)ようなケースが増えてきています。
また、オーナーからの性的被害が多いのもコンカフェの特徴です。
コンカフェでアルバイトするつもりだけだったのに、エッチまですることになっていた例を次にご紹介します。
コンカフェ関係で起きた有名な事件は面接中に少女に手をだしていた経営者です。
どうやら客にも違法なことをさせていたようです。
こちらも裏オプでお客さんに女の子を流していたようです…。
違法な運営側による摘発が多いのですが、コンカフェ嬢は後日釈放されることがほとんでです。
コンカフェ嬢に多い被害として、ストーカー被害があります。
コンカフェの客層のターゲットはアニメ好きな人が多いため、普段恋愛に慣れていなく、少し優しくされただけで本気になってしまうケースが多いです。
ストーカーの中でも特に粘着気質の人が多く、本人も自覚がないため、遭遇した時の対応が他の業種よりも大変になります。
下記はメイド喫茶で働いていたとある方の告発です。内容はドロドロです。
さて、こんなコンカフェバイトですが、しっかりとした優良店もあります。
時給は1,500円でリスクの割に安めだと思います。従業員のほとんどは10代後半〜20代前半になりますので、年齢が高いとお店に在籍しにくくなります。
お店のコンセプトに合わせた口調で、ウェイターのようなお仕事をしたり、チェキをとったりします。
時々イベントや企画として踊ったりし、お店によって様々なサービスがあります。
コンカフェ嬢のまとめ |
---|
店舗側の摘発が多い |
客引きが厳しくなっていて、業態が事態が儲かりにくくなっている |
若い女の子は、オーナー、お客さんから狙われやすい |
粘着気質の客が多く、ストーカー被害が怖い |
摘発されているケースが増えているんですね。
これからはお店側も生き残りをかけて大変になってくるね。業態が儲けにくくなっているから、自然と給料のコスパも悪くなっているからブラックなお店には気をつけてね。