ガールズバーで働きたいけれど、ナイトワークって怖いイメージがあるから不安です…。実際、危ないことってありますか?
きちんと営業されているガールズバーなら、基本的には安全に働けるよ。ただし、悪質店や風俗店の紹介もあるので、お店選びは慎重に!
風俗店?!かなり不安です…。詳しく教えてください!
Contents
ガールズバーバイトは、お店選びさえ間違えなければ基本的には安全に働けます。
ただし、次のようなリスクもあるので、働く前によく考えましょう。
実際のトラブル事例もあわせて詳しく解説します。
ガールズバーでは、お客様に体を触られるなどのセクハラをされる場合があります。
酔った勢いで「女の子に触りたい」と思う男性は多いので、されるがままにならないよう、気をつけなければいけません。
「ガールズバーはカウンター越しの接客だし、触られないのでは?」と、思う人もいるでしょう。
しかし、実際はカウンター越しでもボディタッチされることはあります。
でも、キャバではないといってもやっぱり水商売なので、お客さんは下心あってお店に来るので下ネタはすごいですし、カウンターから手を伸ばしてボディタッチされることも頻繁にあります。それにお誘いがハンパないです。
引用元:ガールズバーについての質問です。ガールズバーとはどのような所なの… – Yahoo!知恵袋
ナイトワークでは、少なからずボディタッチはつきものです。
お客様のセクハラは完全には防げないため、男性スタッフがきちんと注意してくれるお店を選びましょう。
ガールズバーでは、お客様が女の子にハマってしまい、ストーカー化することがあります。
恋愛感情があるかのように振る舞う色恋営業は避け、お客様が本気になっていると感じたら早めに距離を取りましょう。
お客様との距離感を間違えると、お店を辞めた後もストーカー行為が続く場合があります。
しつこい連絡や、駅で待ち伏せされている事例を発見しました。
元ガールズバー勤務です。
お客さんだった人でストーカーっぽい人に好意を持たれて困っています。
今はまだ駅で待ち伏せされたり、しつこくラインされたりするくらいです。
上手く諦めさせるにはどうしたらいいでしょうか。
警察には相談しましたが「被害とは言えない。何かあったら連絡して」と言われています。
引用元:元ガールズバー勤務です。お客さんだった人でストーカーっぽい人… – Yahoo!知恵袋
こちらが誤解させないように気をつけていても、一方的に好きになってストーカー化するお客様は一定数います。
もしものときに相談できるような、信頼できる店長・スタッフのいるお店で働きましょう。
悪質なガールズバーで働いてしまうと、従業員とトラブルになることもあります。
「辞めるならお金を払え」と言われた事例もあるので、お店選びは慎重に行いましょう。
やくさのところから来た子は、やめる時に20万くらい払えって言われて、色々ともめて大変だったと言ってたので気をつけてくださいね。
引用元:ガールズバーについて – 18歳大学1年生、ひとり暮らしです。先日、… – Yahoo!知恵袋
さらには、従業員に無理やり襲われたという話もあります。
もちろん、このような悪質店はごく一部です。
しかし、うっかり悪質店で働いてしまう可能性はゼロではないため、お店を選ぶ際は十分気をつけてください。
ガールズバーバイトでよく聞くのが「面接に行ったら風俗店だった」というものです。
時給が異常に高いお店や、街頭で女の子募集のティッシュ配りをしているお店は、疑ったほうが良いでしょう。
ガールズバーの面接でカフェを指定され、風俗店を紹介された事例がありました。
先日ガールズバーの面接に行ってきました。
私が考えていたガールズバーは、カウンター越しでお客様と話す事だと思っていました。サイトにもそう書いてありました。
その面接は、希望店舗と違う場所での面接でした。
普通のカフェで、説明を聞くというものでした。
その説明内容は、ピンサロのようなものでした。店内は仕切りになっておりお客様と隣同士でボーイから見える範囲内ですが、女性から男性を癒してあげて指名もらえるようになって給料が上がるシステムでした
引用元:詳しく分かる方至急お願いします!:ガールズバー先日ガールズバーの面接に行ってき… – Yahoo!知恵袋
求人サイトに掲載されていて時給も普通なのに、実際は風俗店だったという事例もあります。
私はガールズバーの求人で面接受けたらピンサロのようなサービスをするお店だったということが1度だけあります。
そこには求人サイトから応募したのですが、サイトには時給1400円~や、連絡先の交換は自由とごくごく普通のありふれた内容でした。でも公式サイトが存在せず、Googleマップにも登録されておらず、またどれだけ調べてもTwitterやインスタ、また爆サイという水商売のお店版の2chみたいなサイトがあるのですがそこにもスレは立っていませんでした。
引用元:ガールズバーやスナック、キャバクラで働いてる方、関係者の方に質問です。友… – Yahoo!知恵袋
風俗店かどうかを事前に見破るには、お店の情報を徹底的に調べるしかありません。
公式サイトやSNSがないガールズバーは、まず疑ってかかるのをおすすめします。
ガールズバーでバイトをしていると、親や彼氏にバレる可能性があります。
こっそり働いているのがバレると揉める可能性が高いため、十分気をつけましょう。
ガールズバーは飲食店に分類されますが、世間でのイメージは「水商売」です。
実際「彼女がガールズバーで働くのは無理」と思う男性は、少なくありません。
基本的にはあまり良い印象を持たれないため、親や彼氏に内緒で働く場合は、バレないよう細心の注意を払いましょう。
自分の最寄り駅から少し離れた場所で働くか、ビラ配り一切なしのお店で働けば、バレる確率は下がりますよ。
ちなみに、親バレして辞めようとしたら、給料が未払いになると言われた事例があります。
ガールズバーで働いていたのですが、親にバレてしまい働けなくなりました。
しかし、それを店長に言ったところ、親バレなどで急に辞める場合には先月の給料が渡せなくなると言われました。
え、それって何故ですか?それってありなんですか?
ちなみに面接の際しっかり話聞いてましたが、そのような話一切なかったです。
引用元:ガールズバーで働いていたのですが、親にバレてしまい働けなくなりました。 -… – Yahoo!知恵袋
悪質店以外ではまずありえない話ですが、このような事例もあるので、親・彼氏バレには注意してください。
働くガールズバーによっては、女の子からいじめを受ける可能性があります。
キャバクラと違いガールズバーには指名制度がないので、基本的には平和なイメージですが、実際はお店によるからです。
働いてみたらドロドロ展開で、想像と違ったという声があります。
店長が若い女性で、テキーラを強要されたなんて話もありました。
いじめかどうか判断してください。ガールズバーで働きだして1ヶ月半、仕事内容は教えてくれず、店長が20歳の女の子なのですがその子の男友達が来る度に私にテキーラをロックグラスにマケマケ3杯進めてきます。店長はその男友達が来る度に私を付けます、そしてテキーラを飲まされているのを見て笑っています。グラスを持たされ「お客様は神様、はい、テキーラ一気一気」とコールが始まります。最初はフル出勤でしたが毎日テキーラを飲むので体がもたず今は週末2日間だけですのでその日に集中攻撃です。
引用元:いじめかどうか判断してください。ガールズバーで働きだして1ヶ月半、仕事… – Yahoo!知恵袋
女の子がたくさん集まる職場では、いじめや派閥は少なからずあると言っていいでしょう。
女の子に媚を売る必要はありませんが、適度な距離感で上手くやっていく必要があります。
悪質店や風俗の紹介など、危ないガールズバーには次のような特徴があります。
これらに該当するガールズバーは悪質店の可能性が高いため、避けたほうが良いでしょう。
それぞれ詳しく解説します。
お店の詳細が不明なガールズバーは、危ないお店の可能性が高いと言えます。
店舗の情報を公開していないのは、やましい理由がある場合がほとんどです。
気になるガールズバーがある場合は、ネットで検索して以下の情報が出てくるか確認しましょう。
これらが一切公開されていないガールズバーは、実際は風俗店の可能性が高いため、避けるのをおすすめします。
面接場所にカフェなどを指定される場合も、危ないガールズバーの可能性が高いでしょう。
ガールズバーをはじめ、水商売では基本的に店舗で面接を行います。
「新規オープンのお店だから」などと言われるかもしれませんが、新規店でも店舗で面接を行うのが普通です。
店舗以外で面接を行うケースは、ほぼ無いと言って良いでしょう。
面接場所に店舗以外を指定された場合は、断るのをおすすめします。
時給が異常に高いガールズバーも、悪質店・風俗店の可能性が高いため、避けるべきです。
相場からかけ離れた高時給には、それなりの理由があります。
ガールズバーの時給は、1,500円前後~2,500円ほどです。
3,000~4,000円など、大衆店のキャバクラ並の時給が出る場合は、何か裏がないか疑いましょう。
時給はエリアによっても異なるので、自分の働く地域の時給相場を、事前にチェックしておくのが大切です。
ガールズバーバイトで安全に働くには、次のことを心がけましょう。
それぞれ詳しく解説します。
体験入店で働いてみて、少しでも違和感のあるお店では働かないようにしましょう。
不安な点があるお店で働くと、後々後悔する可能性が高いからです。
ガールズバーの体験入店では、以下のポイントをチェックしましょう。
スタッフやお客様がボディタッチをしてくるお店や、衣装の露出度が高いお店は、セクハラの危険性があるためおすすめしません。
カウンター越しの接客にも関わらず、お客様の隣に座るよう強要するお店も同様です。
自分の安全のためにも、働きやすさ重視でお店を選びましょう。
ガールズバーは早朝まで営業しているお店も多いため、送迎ありのお店で働きましょう。
送迎がないお店だと、始発まで一人で時間を潰さないといけなくなるからです。
人通りの少ない時間に一人で出歩いていると、危険な目に遭う可能性が高まります。
もし働きたいお店が送迎なしの場合は、自分の車もしくはタクシーで帰るか、知人に迎えを頼みましょう。
ただし、自分の車で帰る場合は、お酒を飲まないようにしてくださいね。
ガールズバーで安全に働くには、絶対にお客様とお店の外で会わないようにしましょう。
お店以外の場所でお客様に会うと、ホテルに連れ込まれたり、車でどこかに連れて行かれたりする恐れがあります。
お店ではどんなに良いお客様でも、2人きりになると何をするかわかりません。
あなた目当てでお店に通っている時点で、少なからず下心はあるため、2人きりにならないようにしましょう。
ガールズバーで安全に働くには、お客様に個人情報を一切教えないのも大切です。
個人情報を教えなければ、ストーカー被害に遭う可能性はかなり低くなります。
お客様に教えてはいけない情報は次の通りです。
しかし、お客様は基本的に女の子のことを知りたいため、根掘り葉掘り聞いてくることが多々あります。
事前にお店用の設定を一通り決めておけば、お客様にしつこく聞かれたときも安心です。
ただし、一度決めた設定は忘れないよう、スマホなどにメモしておいてくださいね。
ガールズバーで働く際は、お酒を飲みすぎないよう気をつけましょう。
泥酔してしまうと、記憶をなくしたり、個人情報をうっかり喋ったりする恐れがあります。
安全に帰れるのならまだ良いですが、泥酔しているのを良いことに、お客様やスタッフに襲われる可能性もゼロではありません。
危ないことが起きてからでは遅いため、お酒はほどほどにしましょう。
ガールズバーには、ノンアルコールのドリンクも用意されています。
お酒が弱い場合は、ノンアルコールをメインで飲むと良いでしょう。
ガールズバーバイトのまとめ |
---|
基本的には安全だが悪質店も一定数ある |
セクハラやストーカー被害に遭う可能性がある |
キャバクラほどではないにしろ、いじめもある |
働くなら安全なお店をしっかりと見極める必要あり |
働く前のお店選びでほぼ決まるんですね…!
入店してから危ないお店だと気づくと、辞める際に面倒なことになるケースもあるからね。お店選びは慎重に行い、体験入店では従業員や女の子、お客様の様子をしっかりとチェックしよう!