これからリゾートバイト(リゾバ)をしてお金を稼ぎたいと思っている人は数ある派遣会社の中でどれを選んだら良いのかわからない人も多いのではないかと思います。
私は2016年から5年間ずっと全国各地をリゾバしながら旅をしている現役の仲居リゾバイターです。
そんな経験豊富な私が2021年現在、自信をもっておすすめする派遣会社は『アルファリゾート』です。
とくに日本国内の温泉地や観光地でリゾバしたい人には『アルファリゾート一択しかない!』と言っても過言ではないほとおすすめです。
私は過去にリゾートバイト業界では以下の会社を通してお仕事をしたことがあります。
これらの会社を利用してみた結果、圧倒的におすすめなのが『アルファリゾート』なんです。
その最大の理由は公式サイトにも記載されていない裏ワザを使って給料以外でもお金を獲ることができるからなんです。
アルファリゾートがオススメなのはこんな人! |
---|
温泉地で働きたい人 |
中長期(3ヶ月以上)同じ場所で働きたい人 |
出来るだけ稼ぎたい人 |
担当者とのやり取りを簡単にLINEでしたい人 |
アルファリゾートでは、公式サイトには掲載されていませんが、リゾバ中に撮影した写真や自分が書いた体験談を高額で買い取ってくれる制度があります!
他の派遣会社(ヒューマニック
など)でも写真を買い取ってくれるところはあるのですが、アルファリゾートはかなり激アツな好条件なのでご紹介しちゃいます!
他の派遣会社でも買取制度はあるのですが、買取金額が最高でも1枚500円だったりとかなり安いんです。
あまり知られていませんが、アルファリゾートでは写真の内容次第で1枚につき最大10,000円で買い取ってくれるものもあるんですよ!
ヒューマニックでは「どこよりも高価買取!」って書いてあるけどアルファリゾートのほうが全然高額で買い取ってくれるのね…
アルファリゾートの写真買取価格表 | |
---|---|
制服1 (本式着物) | 最大10,000円 |
制服2 (二部式着物、作務衣、洋装、調理服など) | 最大5,000円 |
その他1 (観光地) | 最大1,500円 |
その他2(寮) ※外観、部屋、キッチンの3点セット | 最大3,000円 |
他の派遣会社には絶対に負けない高額な買取金額なので、リゾバを始めたら絶対に使っておきたい制度ですよね!
わたしが実際に買い取ってもらった写真とその時の買取金額の一部をご紹介します!
買い取ってもらったお金は給料と一緒に支払われます。
給料明細には『その他手当』の項目に買取金額が記載されて振り込まれますよ!
査定が入ったとしても他の派遣会社の1枚100~500円よりはかなり高く買い取ってくれるのね!
勤務地が決まったら担当スタッフさんに、これから行く勤務地ではどんな写真が必要なのか?どんな写真なら高額で買い取ってもらえるかを事前に聞いておくのがおすすめです。
必要とされている写真があらかじめ分かっていれば何枚も撮影することができますから、確実に買い取ってもらえる写真が出来上がると思います(^^)
アルファリゾートの公式HPには、体験談がたくさん載っていますが、実はあれもリゾバ経験者さんが有料で書いているものなんです!
こちらも査定が入るようなので、一律ではなく最大10,000円となりますが、体験談を書くだけで臨時収入が入るのは嬉しいですよね!
担当者さんに「HPをみたんですけど、体験談やりたいです!」と言えばOKですよ!
これも事前に担当スタッフさんにどんな内容の体験談を求めているのかを聞いておくのがおすすめです。
リゾバに行くということは約3ヶ月前後は同じ勤務地で働きます。
そのため、体験談に書けることは無数に発生しますから、ネタに困るとか、体験談なんて書けないというようなことにはなりません。
むしろ、書きたいことだらけの時間を過ごせるはずです!
そんな中で、アルファリゾートさんが求めている体験談を書けば、高額で買い取ってもらえますから、あらかじめ『欲しがっていること』をリサーチしておくことをおすすめします。
『どうしてもお金が必要だけど足りない!』というときがありませんか?
そんなときに使えるのが、この前借り制度です。
利用条件を担当者に詳しく確認したので紹介します!
実際にわたしも前借り制度を使ったことがあり、その時の担当者とのやり取りを公開しますね!
働く前にたくさん遊んじゃってお金足りなくなっちゃいました〜。前借り制度を使いたいです。
まじですか・・・笑 前借り制度は初めてであれば承れます!タイムカードの写真を送ってください!金額はどのくらい必要ですか?
タイムカード了解です!すぐ送ります! 念の為余裕を持って5万円お願いします〜!
承知しました!○月○日には振込ができると思いますので、ご確認ください!
助かります。。
上の写真は、実際に私が前借り制度を使った月の給料明細です。
前渡金の項目で50,000円引かれています。
前借り制度を使っている人は意外と多いので、『お金が足りなくて厳しい…』という人は、このように恥ずかしがらずに担当者さんに前借り制度を使いたいと伝えてみましょう!
利息が取られるわけでもないので、制度として存在する以上、使わないと損ですよね(笑)
ここから紹介する特典はアルファリゾートの公式HPにも書いてあるものです。
しかし、公式HPには書かれていない、特典を使う時の流れなども一緒に詳しく説明していきますね!
※現在休止中:Instagramコンテスト
これらの特典はわたしも実際に使ったものが多く、はっきり言って使わないと損です。
アルファリゾートでは、3ヶ月働くごとに3000円分のTポイントがもらえます。
登録は簡単で必要なものはTカードの番号だけ。
アルファリゾートに登録すると、契約書と一緒に「Tポイント付与申請書」が送られてくるので、その用紙にTカードの番号を記入して送ると、働くだけでTポイントがたまります。
Tポイント付与のタイミングは3ヶ月ごとの給料日。
給料明細にTポイントの項目ができ、3,000と記載されています。
Tポイントは、同じ職場で3ヶ月働くごとにもらえます。
派遣先Aで3ヶ月働いたら3000PT、派遣先Bで6ヶ月働いたら3000PTを2回で合計6000PT、派遣先Cで5ヶ月働いたら3000PTだけという感じです。
特典の2つ目として、紹介する方も紹介される方も超お得な友人紹介キャンペーンです。
自分がアルファリゾートで働いていて、友達でアルファリゾートに登録したいという人がいる!
友達がアルファリゾートで働いていて、自分も登録したい!というときに絶対に使いたい特典です!
以下で詳しい条件などを説明します。
紹介する人の条件と報酬発生条件 |
---|
条件①:紹介する人はアルファリゾートに本登録している人(その時働いていなくても良い) |
条件②:紹介する人の名前を登録前にアルファリゾートに連絡すること |
報酬発生条件:紹介した人がお仕事を開始すること |
紹介される人の条件 |
---|
条件①:18歳以上、高校生不可 |
条件②:アルファリゾート登録時に紹介される人の名前を伝えること |
報酬発生条件③:お仕事を開始すること |
紹介する人も、紹介される人も、どちらも同じ額の紹介料がもらえます。
下の表は、紹介料の金額です!
紹介された人の期間が1ヶ月未満 | 5,000円 |
紹介された人の期間が1ヶ月以上 | 10,000円 |
紹介された人の期間が3ヶ月以上 | 15,000円 |
実は、アルファリゾートでは3ヶ月で契約する人が多いんです。 なので1人紹介するだけで15,000円、2人紹介して30,000円も貰えます。
3つ目の特典はエグゼタイムです。
1年以上アルファリゾートで仕事をすると、カタログギフトがもらえます。
エグゼタイムを貰うためには、1年ずっと同じ職場で働かなくてもいいんです。
派遣先が変わっても、1年間アルファリゾートでお仕事を続けているだけで貰えます。
しかもこのエグゼタイムは何回でも貰えるんです。
長く続ける人は1年ごとに毎回申請をしましょう。
頑張って働いた自分に1年ごとのご褒美です。
わたしが実際にもらったエグゼタイムの内容を大公開しちゃいます。
高級レストランのディナーペア招待券もあります↓
温泉のペア宿泊券もありますね。1泊2食付きです↓
自転車ももらうことができます↓
家電や調理器具もあります↓
4つ目の特典は、アルファリゾートで6ヶ月以上勤務した人に時給1250円以上を保証するプレミアム会員制度 です。
これは働いた期間を引き継げるので、同じ派遣先で6ヶ月以上働いてもいいですし、派遣先が変わってもトータル6ヶ月以上働いていれば対象になります。
6ヶ月経つと時給は自動で上がるので、上がるタイミングに担当者から案内がきます。
もし、6ヶ月経ったときに案内が来なかったら対象ではなかった場合もあるので、こちらから担当者に連絡して確認してみてもいいかもしれません。
5年前と比べると最近のリゾバの平均時給は上がってきていますが、それでもだいたい平均すると1,100円くらいでしょうか。
各派遣会社で時給1,200円以上の求人数を調べてみましたが、グッドマン以外は全求人数の半分もありません。
※2021年4月調査
そういう業界事情なので、時給1250円以上が保証されるアルファリゾートは給与面でもおすすめです!
英語を勉強したい!海外に行きたい!という人にオススメなのが、オンライン英会話レッスンです!
これはアルファリゾートでお仕事をしている人は無料で使える制度です!
申し込み方法を説明するね!
オンライン英会話レッスン申し込み方法 |
---|
1. お仕事決定(3ヶ月以上必須) |
2. 契約書一式を受け取る |
3. 契約書一式に同封されている「英会話レッスン申込書」を記入 |
4. 契約書等と一緒に郵送 |
5. 受付完了 |
6. アカウント解説用メールが届く(受付完了後の1日か15日頃) |
7. ログインしてパスワードなどを決めてマイページを作る |
8. 時間を見つけて自分で受講申し込みをしてレッスンを受ける |
※毎月1日、15日にアカウント開設手続き実施され、翌日より受講開始可能。 |
通信料は自己負担だから、Wi-Fi付きの寮を選んだ方がいいね!
オンライン英会話について詳しく紹介している記事はこちら↓
留学をしたい人におすすめの特典、留学生応援プラン 。
これを使う場合の流れも簡単で、
以上です。
留学生応援プランは、その時の留学費用が割引になる特典です。
特典は以下の3つから選ぶことができます!
CHECK |
---|
特典①:期間に応じて留学費用割引 4週間まで5,000円割引 4〜11週間まで10,000円割引 12週間〜15,000円割引 |
特典②:英語学習アプリ「ポリグロッツ」6ヶ月分プレゼント |
特典③:365日24時間日本語対応海外安心サポート料金無料 |
オンライン英会話レッスンと合わせて使うとより効果的!
インスタグラムに写真を投稿して賞金がもらえる制度もあるようなのですが、担当者に確認したところ、現在は休止しているようです。
このようにアルファリゾートに登録すると給与以外にもお金を稼ぐことが可能です。
しかも同業他社よりも買取金額が大きいので圧倒的におすすめできます。
事前に担当さんに欲しがっている写真や書いて欲しい体験談の内容を聞いておくことで効率よく換金することができるので、ぜひこの制度を活用してください。
とくに写真と体験談の買取は公式サイトにも書かれていない裏情報なので、担当さんに直接お願いしてください。
また、6ヶ月以上勤務すれば時給が1250円以上に確定するので、かなり条件が良くなります!
私のようにリゾバで月収30万円も夢ではなくなります!
作成中